2019.01.24 Thu
CATEGORYS :
第4期講座は
単発の講座がメインとなっています
1月22日(火) シルバーアクセサリー講座
1月23日(水) カクテル講座
が開催されました
○シルバーアクセサリー講座
講師:小池 悠太さん(小池宝飾)
オリジナルのネックレスを作成しました
みんな真剣ですね( ˘ω˘ )
シルバープレートを好きな形に切ったり、削ったり、叩いたり、
素敵な作品ができました(^^)
○カクテル講座
講師:皆方 剛さん(Bar Octave)
お店での講座でした
バーカウンターにて
クリーム系、果実系、王道(2種)のカクテルを作り方やコツを教えていただきました
どんな質問にも丁寧に答えていただき、ありがとうございました
その中から
カクテル作りじゃなくても役立つ情報を一つ紹介!
九州の温州みかんは糖度が高い
静岡の温州みかんは酸味がある
だそうです!
購入の際に参考にしてみてください
・・・・・・・・
ボディートリートメント講座
コーヒーの淹れ方講座
ともに
定員に空きがございます
少しでも興味がございましたら、お問い合わせください
2018.12.19 Wed
CATEGORYS :
2018.11.28 Wed
CATEGORYS :
2018.05.28 Mon
CATEGORYS :
身近に茶道講座
毎年流派が変わります、茶道講座です。
今年度は表千家となっています。
歩き方うや袱紗のたたみ方等、基本を学んでいます。
マナーが見直されている時代、茶道は日本のマナーそのものです。
是非、多くの方に受講してほしいです。
英会話講座
クイズやすごろくを使ってゲーム感覚で英会話を楽しんでいます。
It is very fun !
料理&お菓子講座
今月はお菓子です。
パティスリー白亜館 佐原 有紀 先生
ココアプリンを教わりました。
瓶に詰めると、オシャレですね~
プリンの上にはコーヒーゼリーがのっているので、
ちょっと大人な感じに仕上がっています😋😋
来月は梅雨になりますね🐸
雨は憂鬱な気分になりがちですが、
勤青(ぷらっつ)に来て、リフレッシュさせてくれればと思います。
#講座 #教室 #習い事 #教養 #趣味 #文化 #レッスン #募集 #友達 #仲間
#ワークショップ #キャリアアップ #会津若松 #会津 #英会話 #茶道 #料理 #お菓子
2018.01.12 Fri
CATEGORYS :
クラブ紹介 ハワイアンフラクラブ
福島県の人は、フラダンスはちょっと身近ですかね😃?
フラはハワイの伝統的な踊りで、癒しのダンスとして知られています。
魅力としては、
🌺年齢や運動神経に関係なく、気軽に始められる
🌺脂肪燃焼や運動不足解消
🌺リラックス効果
フラは太りにくい体質をつくるのに最適らしいです😍
独学で学ぶのはね・・・
勤青のハワイアンフラクラブは、
毎週水曜日に活動していますが、月2回は講師の先生がレッスンに来てくださいます!
なので、何もわからなくても安心して学べます。
正月太りで困っていませんか?
始めたら効果があるかもしれませんよ。
心も体もきれいになれるハワイアンフラ
私たちと一緒に踊りませんか?
ハワイアンフラクラブ
日時:毎週水曜日 19:00~21:00
場所:会津若松市勤労青少年ホーム内
※活動日に随時見学できます。連絡ください🌴
2017.06.13 Tue
CATEGORYS :
お宮参り、七五三、成人式。
和装になる機会は儀式化しているように感じますが、
和装がカッコいい!! という若者が増加傾向にあるそうです。
また、これからのシーズン・・・
夏がやってきます☀
夏祭りです!花火大会です🎆!!
❝ 浴衣着ませんか?自分で ❞
「着せてもらったんだー」ではなく、
「これ、自分で着付たの!」の方が魅力的な女性に見えませんか?
初詣の際に、結婚式のお呼ばれの際に、
和装で参加することもできるようになります。
月一回の活動です。皆さんのご参加お待ちしてます👘
#講座 #教室 #習い事 #教養 #趣味 #文化 #レッスン #募集 #友達 #仲間
#ワークショップ #キャリアアップ #会津若松 #会津 #着物