2023.04.20 Thu
CATEGORYS :
会津若松市勤労青少年ホームでは着付クラブが「自分で着物を着る」ことを目標に月に一度、活動しています。
”着物を着れるようになりたいけれど、どこで習えるかわからない””動画サイトを観て着てみるけどなかなかうまく着ることができない”などありませんか?
こちらでは講師の先生より基本から指導を受けられます
基本的に月に一度の活動なのでなかなか時間のとれない方も参加しやすいのでしょうか?
自分で着物を着ることが出来たら、現代ではかなりのスキルですよね
見学も出来ます
6月は浴衣でお出かけ講座(浴衣を着る)が開講予定です
興味のある方はご連絡ください🙂
2022.11.16 Wed
CATEGORYS :
2017.06.13 Tue
CATEGORYS :
お宮参り、七五三、成人式。
和装になる機会は儀式化しているように感じますが、
和装がカッコいい!! という若者が増加傾向にあるそうです。
また、これからのシーズン・・・
夏がやってきます☀
夏祭りです!花火大会です🎆!!
❝ 浴衣着ませんか?自分で ❞
「着せてもらったんだー」ではなく、
「これ、自分で着付たの!」の方が魅力的な女性に見えませんか?
初詣の際に、結婚式のお呼ばれの際に、
和装で参加することもできるようになります。
月一回の活動です。皆さんのご参加お待ちしてます👘
#講座 #教室 #習い事 #教養 #趣味 #文化 #レッスン #募集 #友達 #仲間
#ワークショップ #キャリアアップ #会津若松 #会津 #着物